店舗に向かう階段を下ると、食券の販売機があります。

- 所在地
- 北海道札幌市中央区北1条西2-1-3 りんどうビル B1F [地図]
- 営業時間
- 月~土曜日 11:00~15:00
月曜日~水曜日 17:00~19:30 - 定休日
- 日曜日
- 電話番号
- 050-5594-9594
- 公式URL
-
https://www.facebook.com/ramenQ2014/
https://twitter.com/qpiroshiki
https://www.instagram.com/qmen_sapporo/
煮干 塩
880円
19年10月12日

見た目からして美味しそうで、期待してレンゲと箸を手にとった。
スープを一口、煮干しのえぐみを感じないクリアなスープは、優しくじわっと塩がきいている。脂の量も適度で、ふんわりと感じる心地よい旨味があり、後味に雑味を残さない美味しいスープだ。
中細の平打ち麺はコシが心地よく、すすり心地もスープとの相性も申し分ない。
小松菜がクリアな煮干しスープと良く合っており、食感も味も楽しめる。
海苔も素性の良さが感じられる主張の強い風味があり、スープに浸して美味しく頂いた。
鶏チャーシューはジューシーで、パサつきは皆無。レアっぽい豚チャーシューは甘味を感じられる仕上がりで、肉の旨味をがっつり味わえる。
前回は醤油を頂いたが、今回の塩の方が好み。煮干しの美味しさのみを活かした雑味の無い仕上がりで、丁寧な良い仕事ぶりが感じられる。美味しい一杯に感謝!ごちそうさまでした!
煮干soba 醤油
880円
19年01月31日

感じの良い店員さんに案内されて席に着いた。
スープを一口、煮干しの心地よい風味と出汁に強めの醤油がきいている。醤油が強めなので塩気もそれなりに強いが、塩辛いという程では無い。醤油ラーメンとしてはしっかり味のあるタイプで、あっさりした感じではなく口当たりも軽くない。
平打ちの様な麺は中細より少し太めで、麺自体の味もコシも文句のつけようがなく、スープともよく合っている逸品だ。
ネギは小さめに刻まれているがスープに負けない主張があり、みじん切りにされた玉ねぎはシャキシャキっとした歯ごたえがあり、素材の新鮮さを物語っている。
メンマはシャクっとした歯ごたえで、スープより少し塩気を感じる程度の味付けがされている。
チャーシューは豚と鶏の2種で、前者は赤身と脂身のバランスが丁度良く、食感も柔らかくお肉自体の美味しさを楽しむ事が出来る。後者はスープと一緒に頂くと複合した美味しさを味わう事ができ、パサついた感じもない。
醤油の主張が強いからか、後半は少しくどさというか飽きがくる感じがした。酸味の強い柑橘系を少し添えてくれると、食べ終わりに向かってすすっと楽しめるかもしれない。少し贅沢な事を書いてしまったが、麺、スープ、具材が高いレベルでバランスがとれている一杯だという事は疑いようがない、ごちそうさまでした!